好きなものに囲まれたい
一昨日、昨日、今日をまとめて書いてしまおう(笑)
開業の準備はどこからでも手が付けられるんですけど、
モノを購入する時が一番神経をすり減らします、、、私は。
私だけでしょうか?
今回、私の担当するブースにディスプレイが出来るような家具を購入しようと
考えていましたが、なかなか気に入ったモノが出て来ない・・・。
それって一体どんなカタチが相応しいんだろう?ってずっと悩んでおりました。
んでですね、昨日は冷蔵庫を探しに盛岡まで行ったのですが、
私、コレが気に入ってしまってその場所から動かなくなってしまったのです(笑)
中古の輸入家具ですが、見れば見るほど欲しくなる~~~(≧▽≦)
マスターは初め、コレは合わないんじゃないの?みたいな感じだったのですが、
合うも合わないも、コレはコレ自体がもうすでに主張を持っているからそれで充分!
何かや誰かに合わせようなんて考えることがすごく下世話な感じに思えました。
和洋折衷でも何でもイイ♡オッケーっす(笑)
繊細なトールペイントがとても美しく、ずっと見ていても飽きない(笑)
鍵を開けると中は意外と広い棚になっていますので、色んな物をしまっておけます。
さらに大きなミラーがついておりまして、こちらは2階の寝室にとりあえず
置いておくことにしました。
見ていると不思議なキモチがする鏡なんですよ(笑)
あとは何にも要らないから、コレを買ってほしーーーーっ(´;ω;`)
マスターはそんな私に根負け?
購入後、それをすぐ車に積み込んでお持ち帰り~という流れに至りましたとさっ( *´艸`)
あ!あとミシンをお願いします!!などと何食わぬ顔で追加要求をしている私←鬼?
そうそう!!
コレ↓イタリアに行ったときに買ってきた物なんですけど・・・
私って、ヨーロピアンな物に目が無いんです、実は(笑)
ロココ調みたいな姫系?オバサンですけど何か~?(笑)
好きなモノに囲まれた生活ってシアワセじゃないすか?
またこれからもチマチマ集めて参りたいと思っております。
さて、今日は朝食後に別棟のギャラリーの掃除をしました。
今のところはまだ何に使おうとか考えてはおりませんが、もったいないので時間が出来たらこちらも作り込んでいこうと思っています。
2階は日当たり良好なのでチクチク縫い方をするのには持って来い!
でも冬は寒いので、マスターが薪ストーブを入れようかな?って考えているみたいです。
誰もいないと思ったのかな?
虫さんたちがけっこうタムロしておりました(;^ω^)
優しいオバサンの私は、掃除機で片っ端から吸い込みましたけど、なにか?(笑)
こちらは一昨日焼いたベイクドチーズケーキ。
ガスのオーブンはパワフルなのでこれまで焼いてきた温度と時間ではちょっと不安。
低温でじっくり時間をかけて焼いてみました。
うちのマスターは和三盆を使ったNYチーズケーキにこだわっております。
従い、生地は若干黒目ということになりますね~、(^.^)ハイ。
ブリュレ風に表面をバーナーで焼いてみたのですがカラメルが多すぎました( ;∀;)
滴っていますね~(笑)
0コメント